BLOG 雑記

宮城県さんと仙台市さん

2024.03.30 創作物

やったーー出来た。
前回の秋田県と青森県はこっち、岩手県はこっち

宮城県さん

のんびりした東北の中心地。
一人称俺、二人称あなた、身長176cm。

仙台市さん

愛し愛されて自信に満ち溢れている。
一人称俺、二人称キミ、身長175cm (+ヒール6cm)。
宮城県さんと山形市さんにのみ二人称アンタ。

なんとなくお揃い感あれば良いなと思っている。

ぼやき

宮城県と仙台市は≒で語られることが多く、差別化が難しかったです。

仙台市さんのイメージは仙台七夕、三角油揚げ、三日月 (伊達政宗) 。
宮城県さんはなるべく県全域のものをイメージにしよう……と思って、結局こけし、初売り、雀 (伊達家) になりました。表現できているかは自信がない。

宮城県さんの配色が難航しchatGPTにも考えてもらったけど、あんまり参考にならない。

性別もギリギリまで悩みました。伊達男仙台さんとのんびり女の子宮城さん見たいじゃん。

ここまで来たら山形福島も描いて東北揃えようかな、秋田青森の県庁所在地も居たら楽しいな、土地擬カメラのやつに宮城県さんも追加しようかしら、などぼんやり思ってはいます。

また1年後とかになるかもだけど。またね。