サーモンランド宣言
宮古市 Miyako City

みんなが やすらぐ このまち みやこ

サーモンランドってなんやねん。

宮古市は三陸海岸に面し、本州の最東端に位置している。
三陸海岸の豊かな漁業資源に加え、浄土ヶ浜や早池峰国定公園など自然景観も保有しており、漁業と観光に力を入れる市である。といいつつ宮古は広い岩手の中でも一番広いうえ殆どが山のため移動が大変。

宮古はサーモンランド宣言なるものをしており、鮭が生活に密着していることが伺える。サーモンランドとは鮭のごとく力強く活動するまち、心の豊かさやゆとりを実感できるまちらしい。11月〜2月にかけて産卵のため鮭が川を遡上し、産卵期の鮭は鼻先が曲がるため宮古周辺では「南部鼻曲り鮭」と呼ぶ。ちなみに鮭が遡上する津軽石川は別名鮭川。どこまでも鮭。

ちなみに八幡平市は姉妹都市。お互い鉱山と国立公園を保有し共通点があるねということで提携。冬は八幡平でスキー、夏は宮古で海水浴など交流もしているよう。

SPECIAL PRODUCT

  • 浄土ヶ浜

    三陸を代表する景勝地。穏やかな入り江の中で、白い岩と常緑樹が見られ庭園のような景観になっている。遊覧船に乗ってウミネコにかっぱえびせんを投げたりレストハウスで浜ラーメンも食べれる。楽しい。

  • 魹ヶ埼

    とどがさき、と読む。まさしく本州最東端の地であり、灯台から見る一面の水平線は感動もの。ただしアクセスが悪いなんてものじゃなく、山中を片道1時間近く歩かないと行けない。

  • ラサの煙突

    日本で2番目に高い煙突。市街地の大体何処からでも見えるため、宮古のランドマークとなっている。宮古の人はこの煙突を見てあ〜帰ってきた〜!と思うとかなんとか。

MEMO

本人は海洋の研究をする研究員……といいつつ普段はエビやカニを飼育したりしている。
口数が多い方ではないが話しかけるとたまに冗談を言う。あと結構すぐ手が出る。それに県内一の面積のため、背が高いのを気にしている。おちょくるのはやめようね。目は浄土ヶ浜のエメラルドグリーンで、泣きぼくろに見えるのは潮吹穴に該当するらしい。
普段は沿岸組と過ごすことが多いが、なにぶん広いので内陸の盛岡遠野とも交流している。

一人称
二人称
身長 179cm
人名 白浜 凪沙
(しらはま なぎさ)
備考 姉妹都市の八幡平はハチ呼び

ILLUST

PHOTO

All view